脛骨近位外側ロッキング圧縮プレート IV

簡単な説明:

脛骨外側近位部ロッキングコンプレッションプレートは、脛骨外側近位部(上部)の骨折を安定させるために用いられる外科用インプラントです。この部位の骨折の安定性を高め、治癒を促進するよう特別に設計されています。


製品詳細

製品タグ

脛骨近位外側プレートの特徴

● 解剖学的に脛骨近位部の前内側に近似する輪郭
● 接触制限シャフトプロファイル
● テーパードプレートの先端により経皮挿入が容易になり、軟部組織の刺激を防ぎます。
● 左右のプレート
●滅菌パック入り

K ワイヤーと縫合糸を使用した暫定固定に使用できるノッチ付きの 3 つの K ワイヤー穴。

解剖学的に事前に形作られたプレートは、プレートと骨のフィット感を向上させ、軟部組織の炎症のリスクを軽減します。

脛骨近位外側固定圧縮プレート IV-2

2 列のラフティング スクリューにより、スクリューを配置して後方内側骨片を捕捉できると同時に、人工関節周囲骨折治療において脛骨近位部コンポーネントを回避または当接する機能も提供されます。

プレートには 2 つのキックスタンド ネジを配置できます。

脛骨近位外側固定圧縮プレート IV-3

スクリューホールのパターンにより、多数の軟骨下固定スクリューが関節面の整復を支え、維持することが可能となります。これにより、脛骨プラトーに一定の角度で支持が提供されます。

脛骨近位外側固定圧縮プレート IV-4

脛骨ロッキングプレートの適応

成人および青年期における成長板癒合を伴う脛骨近位部骨折の治療を目的としています。治療対象となる骨折には、単純骨折、粉砕骨折、外側楔状骨折、陥凹骨折、内側楔状骨折、外側楔状骨折と陥凹骨折の両顆骨折、人工骨頭周囲骨折、および骨幹部骨折を伴う骨折が含まれます。また、偽関節、変形癒合、脛骨骨切り術、および骨粗鬆症の治療にも使用できます。

脛骨固定プレートの詳細

脛骨近位外側ロッキング圧縮プレート IV

191a66d81

5穴×133mm(左)
7穴×161mm(左)
9穴×189mm(左)
11穴×217mm(左)
13穴×245mm(左)
5穴×133mm(右)
7穴×161mm(右)
9穴×189mm(右)
11穴×217mm(右)
13穴×245mm(右)
11.0mm
厚さ 3.6mm
適合ネジ 3.5 ロックスクリュー / 3.5 皮質スクリュー / 4.0 海綿骨スクリュー
材料 チタン
表面処理 マイクロアーク酸化
資格 CE/ISO13485/NMPA
パッケージ 滅菌包装 1個/パッケージ
最小注文数量 1個
供給能力 月間1000個以上

脛骨ロッキングプレートはチタンまたはステンレス鋼製で、複数の穴と固定ネジを備えており、骨にしっかりと固定できます。この固定機構によりネジの緩みを防ぎ、従来のネジとプレートのシステムに比べて安定性が向上します。


  • 前の:
  • 次: